大分県支部の設立・会員
大分県支部は、平成23年8月に一般社団法人コスモス成年後見サポートセンターの支部として社会貢献を志す行政書士により設立されました。
入会するには、入会前に「成年後見制度」のほか「高齢者等に関する法律、規則」、「認知症に関連する事項」などの研修を重ね、研修終了者に対して効果測定をおこない、基準を満たした者だけが会員となることができます。
会員には定期的に実例を中心とした更新研修の受講が義務付けられています。
また支部会員の全員が成年後見賠償責任保険に加入しております。
コスモスおおいたの取組方針
高齢者等の権利擁i護及び福祉の増進に寄与するために、成年後見制度の利用促進を図る。特に将来判断能力が低下した場合でも、できるだけ本人の希望する生活を継続することができるように任意後見制度の周知に取組む。
また、成年後見制度の対象とならない高齢者等には、身体能力の低下などを補う見守り・財産管理事務等の委任契約についての周知を図る。
特に、身寄りのない高齢者等に対して、安心して日常生活をおくることができるようにするための高齢者に関する相談体制の充実を図る。
活動状況
一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター大分県支部(コスモスおおいた)は、次の活勤を行っています。
【無料相談会の開催)
毎月大分市のホルトホールにおいて開催しています。
【電話による無料相談】
電話による成年後見制度無料相談(平日13:00から16:00)をおこなっています。
【後見人等候補者の紹介】
地域包括支援センターや高齢者施設等の依頼を受け本人の状況にふさわしい後見人等の候補者を紹介しています。
【公開講座の開催】
高齢者等の団体、地域包括支援センターや高齢者施設等からの依頼により、「成年後見制度」・「遺言・相続」・「財産管理、死後の事務委任契約」などの高齢者等に関連する内容の公開講座を開催しています。
【後見人】
大分市、別府市、由布市において法定後見人・任意後見人として活動中です。
コスモス成年後見サポートセンター大分県支部(コスモスおおいた) 概要
名 称 | コスモス成年後見サポートセンター 大分県支部(コスモスおおいた) |
---|---|
所在地 | 〒870-0045 大分県大分市城崎町1丁目2番3号大分県行政書士会内 |
TEL・FAX | TEL/FAX:097-533-9030 |
設 立 | 平成23年8月 大分県支部設立 |
母 体 | 日本行政書士会連合会 |
会員数 | 約1,917名 うち大分県支部会員数 28名 |
支部長 | 首藤 太一 |
URL | http://www.cosmos-oita.com/ |
その他 | 大分県権利擁護・成年後見推進連絡会議会員 |